KRUG GRANDE CUVEE 171EME EDITION(グランド・キュヴェ・171エディション)

クリュッグ グランド・キュヴェは、気候の変化に関わらず、出来る限り毎年最高のシャンパーニュを提供したいというヨーゼフ・クリュッグの夢から誕生しました。毎年クリュッグは、豊かな味わいを特徴としたシャンパーニュであるクリュッグ グランド キュヴェの新エディションという形でそのビジョンを引き継いでいます。ヴィンテージという概念を超え、クリュッグ グランド キュヴェは、10年以上にわたる収穫年から、120種類以上のワインをブレンドし、単一年のワインでは表現できない豊かな味わいと香りを実現しています。

最高品質と卓越性をもったプレステージ・キュヴェだけを造り続けているメゾンです。かのココ・シャネル、ヘミングウェイ、マリア・カラスといった世界の偉人たちを虜にした品質はもはや伝説となっています。グランド・キュヴェはクリュッグの味とスタイルを代表するシャンパーニュとなりました。独特の深く複雑な味わいが印象深い逸品です。

グランド・キュヴェは、クリュッグの味とスタイルを代表するシャンパーニュ。クリュッグは世界の最高峰として広く認められているだけではなく、世界のワイン通やワイン評論家たちのお気に入りシャンパーニュです。その根幹は、複雑なアッサンブラージュ。実に10以上のヴィンテージに渡る約120種類のワインをブレンドし、セラーの中で少なくとも6年熟成させるため、1本のクリュッグを造るまでに、20年以上の時間を要していることとなります。

こちらの171 エディションは、12種類のヴィンテージから、131種類のワインをブレンド。熟成が一番短いもので2015年、一番長いもので2000年まで遡ります。クリュッグのセラーで約7年間寝かされることによって、このエディションの卓越した表現力とエレガンスが開花するのです。20年以上の丁寧なクラフツマンシップの成果が表現されています。そして20年以上に渡り醸造チームをはじめとする職人たちが、クラフツマンシップをもってシャンパーニュを管理することは、グランド・キュヴェの醸造において欠かせないプロセスです。こうして、シャンパーニュの魅力を最大限に引き出すメゾンにとり171番目となるクリュッグ グランド・キュヴェが誕生しました。

今回の171 エディションのブレンドのうち、リザーブワインが全体の42%を占めており、クリュッグ グランド・キュヴェに欠かせない豊潤さや柔らかな印象を際立たせています。

 

【ワイン】淡いゴールドの色合いと、きめ細かく快活な泡は、このシャンパーニュがもたらす喜びの証です。その香りは、満開の花やレモンやカリン、ドライフルーツなどの濃密な果実のアロマと共に、アーモンドやブリオッシュ、バニラなどの豊かで華やかな香りが広がります。さらに、口に含めば、ヘーゼルナッツやヌガー、大麦糖、果実のゼリー、柑橘類、アーモンド、ブリオッシュ、蜂蜜のようなまろやかながらも均整の取れた味わいです。優れた凝縮感、しっかりとした酸味、深みのあるミネラル感が見事に調和し、非常にエレガントで多彩な表現力を備えています。レモン、ハチミツ、ジンジャーブレッドなどの風味が感じられる余韻が、複雑さと深みを演出。熟成後の味わいの変化にも期待できる逸品です。

【醸造所】最高の評価を欲しいままに世界中の賞賛を浴び続ける、 「帝王」の名を持つシャンパーニュ・メゾン、クリュッグ。 独自のすばらしい味わいのシャンパーニュ造りを成し遂げた初代ヨーゼフ・クリュッグ氏の考えを貫き 、1843年の創業以来6世代に渡り、伝統製法が忠実に継承されてきました。 小規模メゾンでありながら、その評価の高さにより主要なメゾンのひとつに数えられるクリュッグの品質は、 一族の誇りと情熱、一切の妥協を許さない職人気質により守り続けられています。

【お料理との相性】クリュッグ グランド・キュヴェはその芳醇さゆえに、シンプルな料理から洗練された料理、特別に熟成したパルメザンからヒラメのトリュフ風味まで、さまざまな料理との組み合わせが可能です。さらに、ハブーゴハムや熟成したコンテチーズに合わせて食前酒としてお愉しみいただける他、牡蠣料理、海老のグリル、インド料理、モロッコ料理によく合います。食後のデザートには、キャロットケーキやタルト・タタン、チーズケーキとの組み合わせがおすすめです。

(インポーターからの引用)

種  類:
シャンパーニュ
産  地:
フランス/シャンパーニュ
ブドウ品種:
ピノ・ノワール45%、ムニエ18%、シャルドネ37%
生 産 年:
NV
アルコール度:
12.5%
容  量:
750ml

¥35,000 (税抜)

  • 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
  • 20歳未満の方に対しては酒類販売をしません。